霊・UFO・前世などの体験

不思議な人生の記録

この世は仮想世界

人は亡くなっても、魂は生き続けている。

 

けっして、『無』にはならない。

 

これについては昔から本がたくさん出ているが、私の場合、数多くの不思議な経験を通して知り、今では当たり前のものになっている。

 

だから私には『死』というものの恐怖が無く、むしろ楽しみであったりする。

 

私の前世の記憶では、死後のことを覚えているものもある。

 

魂とその器である身体とを切り離す手段として、亡くなり方は病気、事故や事件など人によって様々だ。

 

しかし、どれも息苦しさや痛みはあるが自身の死を受け入れることで、それらは一瞬のように感じる。

 

そして身体から離れた魂である私は、宙へと浮かび上がり、迎えに来てくれた白い光に包まれる。

 

死後の、人生を終えた、という解放感と喜びは忘れられないものだ。

 

身体を持って生きる、という資格を放棄してしまう自殺では、これらを感じることができない。

 

毎日を自分なりに精一杯、悔いなく生きることで、その解放感と喜びは一層増したものとなる。

 

やがて、あの世の手前にある世界に入っていくと、今回の人生を振り返る作業がある。

 

見返りを求めることなく、家族や人の為にどれだけ良い行いをしたか。

 

また人に与えた悪い行いでは、相手がどんな気持ちだったのか、を自身で体感をすることで学びや気づきへと繋がる。

 

悪い行いよりも良い行いのポイントの方が多ければ、生まれ変わることができる。

 

これが輪廻転生であり、肉体を持って生まれるには、良い行いをして得たポイントの積み重ねなど、条件を満たしていないとできない。

 

この世に生まれてくるということは、それだけで凄いことなのだと思う。

 

肉体を持って生まれ変わるまでは、あの世で、自分の魂レベルと同じ仲間と過ごすことになる。

 

自分と魂レベルが同じだから居心地の良さはあるが、魂の磨きには繋がらない。

 

肉体を持ち、様々な魂レベルの者と過ごすことで、知識を学び、視野を広げ、無性の愛を知り、魂が磨ける。

 

この世は、肉体を持ってしかできない体験をして魂を磨く、修業の場所である。

 

また、やり残した課題や新しい課題に取り組むことも、魂の大きな成長となっていく。

 

課題を一つでも多くクリアできるように、この世に生まれてくる前に、性別・外見・両親・国を自分で決めてから生まれてくる。

 

こうして自分自身で選んだ役を演じながら、人生を歩む。

 

この世は、舞台のようなものでもある。

 

だから自分の心の持ちようで、どんな人間にもなれる。

 

ただし、人の人生を脅かすようなことをしてはいけない。

 

周りと比べることなく、自身と向き合い、自分磨きをするのが良い。

 

あの世が本来の世界であり、この世は修業の場所や舞台となる仮想世界なのだ。

 

 この仮想世界では、今までお金や物を重視する物質世界だったが、目では見えないものも重視する精神世界への移行が、昨年より本格的に始まっている。

 

修業の場所・舞台である仮想世界のレベルを上げて、そこに住む者の魂レベルも上げようとしている。

 

その為、コロナウイルスや天災・異常気象など、想像もしていなかったことが次々と起こり、生活にも変化が出ている。

 

だが、これは始まりにすぎない。

 

今までの普通の暮らしを維持していくことは、さらに難しくなっていくはずだ。

 

しかし現在を生きている人は、自分自身でこの時代を選んで生まれてきている。

 

この地球の転換期を体験したい、という目的の為に。

 

転換期では臨機応変さを求められる場面も多いから、魂の成長にもなる。

 

世の中が変化をしていっても、それについて考え、対応する能力が備わっている。

 

 その能力を開花させるには、いったん立ち止まり、リラックスして、自分自身と向き合う時間も必要だと思う。

 

昨年からのコロナの影響で、お家時間が増えたことは、一人一人の目覚めを促すという機会にもなっている。

 

一人でも多く自分自身の幸せに気づき、困難な状況の中でも楽しみを見つけ、前を向いて歩いていけたら、世の中も少しずつ明るいものへとなっていくだろう。

 

一人で歩むのが難しい時は、家族や友達と一緒に。

 

家族や気の合う長年の友達は前世から繋がっている場合が多く、今世では応援してくれる者という役割になっていたりする。

 

この世は、仮想世界。

 

思いこみや枠をはずし、自身を解放して、自分らしく生きていくのが良い。

 

願うことが叶いやすい、仮想世界。

 

今後の世の中が良くなるか悪くなるかは、私達の心の在りようで決まってくる。